銀座には約350件のすしやさんがある。築地にはだいたい200件かな。そんなにあるのかと思うが鮨職人さんが言っていたので本当なんだろうな。なるべく安く美味しく食べたい。そう思うのが普通だよね。鮨は日本橋に河岸があった時に屋台で握って売られていた。その名残があるお鮨屋さんが築地4丁目の交差点に近くにある。
築地4丁目交差点は築地場外市場の入り口にあたる。 この交差点に30年ぐらい前まで屋台があった。 鮨の屋台で5時から12時頃までお婆さんが 握っていた。赤身を三貫で450円だったと 記憶している。鮨は籠に入れられていて「にきり」が ぬられておりそのまま食べれるようになっていた。
屋台の握りを食べてから会社に行きたくて
築地市場の周りの会社を就活した学生時代が
懐かしく感じる。
毎朝、どんなことがあっても赤身を3貫食べてから 会社に行く。
これが日課なんだよね。
回転寿司じゃないんだからと思う地方の人には
考えられない状況なんだろうね。
でも、これは本当のことなんだんよね。
だって、赤身1貫100円だもんね。
こんな感じだよ。
ほらね。3貫で300円。 回転寿司のマグロと比較しないでよね。
築地の鮨はうまくて安いのだ。
屋台で握っていたんだけどね。築地警察署が許可出さないんだよ。
生物は禁止なんだって。おばあちゃんは既得権だったんだね。
残念だ。でも、1貫100円でしょ。イカが300円は理解できない。
まぐろ問屋さんが経営しているからまぐろは安くのだと。
コハダは200円だよ。手間賃かな。
隣では立ち食いではなく丼をテーブルで食べれますよ。
まぐろとブリで880円だったかな。
1000円はしなかったと記憶している。
あまり丼は食べないもんで申し訳ない。
来週価格を確認しますね。
みなさま
築地に食べるなら「おかめ」を覚えておいてください。
ちなみに、場内にもおかめ鮨があります。
1人前2800円です。